結婚したら家を買うべきか、賃貸住宅に住み続けるべきか

マイホームを購入するタイミングというのは人生のターニングポイントにあたる時が多いと思います。

  • 結婚を考えた時
  • 結婚を決めた時
  • 子供が産まれた時
  • 独身を貫くと決めた時
  • マイホーム購入のための資金が貯まった時
  • 定年退職した時 etc…

私は現在30代で妻と0歳の子供がいる、ごく普通のサラリーマンです。

そんな私も家を買うか賃貸に住み続けるか考えていました。

結果的に私は今年、家(新築マンション)を買いました。

(厳密にいうと家は買いましたが建物がまだ完成していないので記事を書いている時点では賃貸マンションに住んでいます。)

個人的には、結婚したら家を購入したほうが良いと考えています。

その理由について述べていきます。

家を購入しようと思ったきっかけ

私はもともと家の購入にはどちらかというと否定的でした。

理由は基本的に持ち家は負債になるからです。

一般的にマイホームは資産と言われていますが、ロバート・キヨサキ著「金持ち父さん 貧乏父さん」によると「持ち家は負債」と定義されています。

ロバート・キヨサキの資産と負債の定義は次の通りです。

資産は私のポケットにお金を入れてくれる

負債は私のポケットからお金をとっていく

持ち家の場合、毎月ローンの支払いがあり、お金をとっていく存在なので負債になります。

お金持ちは不動産や株等と資産を買うことに生涯を費やし、貧乏な人は負債を買うことに生涯を費やすと言います。

この本を読んで、家は買うべきではないと考えていました。

そんな私が新築マンションを購入するに至るには、いくつかのきっかけがありました。

持ち家は負債。賃貸も負債。

持ち家は住んでいる限りお金がかかるので負債です。

売却したり賃貸に出せば不動産収入となり資産になりますが、住むことを目的としている限り負債になります。

ということで家を購入するメリットはないように思えますが、よく考えたら賃貸も負債です。

賃貸住宅に住むには当然お金がかかり、収入にはなりません。

家を買おうが、借りようがどちらにせよ負債には変わりないので、頑なに買わない理由もないと考えるようになりました。

余談ですが、最近はマイホームを資産化している人も増えてきています。

具体的には

  • マイホームの一階を賃貸住宅にして家賃収入を得る
  • 部屋の一部を貸しスタジオ、貸しルームにしてレンタル収入を得る
  • 自宅兼店舗にして収入を得る

といった方法でローンを返済しながら収入を得るというスタイルです。

マイホームを資産化できれば、もはやメリットしかないですね!

妻がマイホームを欲しがっていたから

妻は一貫してマイホームを所有したい派でした。

結婚当時は仮の住まいと考えていたので賃貸マンションを借りました。

子育てがしやすい環境の物件を借りたので、家を買う気がなかった私は子供が小さい間の5~10年くらいは、この賃貸マンションに住み続けても良いかなと思っていたのですが、妻としては早く家が欲しかったようです。

妻の意見も尊重したいので、1年前くらいからモデルルームの見学をはじめてイメージを膨らませるようにしていました。

一軒家かマンションかで迷いましたが、車を所有しておらず駅近が良かったのでマンションを選びました。

子供が産まれたから

入籍後2年程度は妻と2人暮らしでした。

子供がいなければ住環境を変えることに抵抗はないのですが、子どもが生まれると子どもの将来のことも考えるようになります。

私はいろんなところに住んでみたいという気持ちもあり、家を買って一箇所に定住するより気軽に引っ越しができる賃貸マンションの方が良いと思っていました。

しかし、子どもが生まれたことで考え方が変わりました。

子どもは引っ越しをすると校区が変われば市内であっても公立であれば転校しなければいけません。

転校すれば友達とお別れをして、新しいコミュニティに溶け込む努力が必要となります。

私自身は子供の頃、引っ越しも転校もしたことがありませんでした。

そのおかげで未だに幼稚園や小学校からの友人との繋がりもあります。

子どものことを考えると転々とするより定住した方が良いのかなという考えになりました。

友達が続々と家を購入しだしたから

周囲の環境に感化されたというのは正直あります。

仲の良い友達が私と同時期に結婚し、次々に一軒家やマンションを購入し招かれて行くと羨ましい気持ちになっちゃいますよね!

私がマンションを購入する一番のきっかけは友人たちの影響によるものです。

結構単純ですね!笑

立て続けに友人のマイホームの新居を訪問して乗り気になった勢いで買っちゃいました。

家づくりで損しないために【持ち家計画】

結婚したら家を購入した方が良い理由

持ち家は住んでいる限り基本的に負債になります。

そのことを踏まえた上で、私は結婚したら一生賃貸住宅に住み続けるよりも家を購入した方が良いと考えます。

結婚したら家を購入した方が良い理由についてお話します。

団体信用保険(団信)があるから

私が家を購入した一番の理由は団体信用保険(団信)があるからです。

団信とは、住宅ローンを組んだ場合、返済期間中に債務者が亡くなったり、がんと診断されたら残りのローン返済額が0円になる生命保険のような制度のことです。

住宅ローンを組む場合、基本的に団信への加入は必須となります。

保障内容は銀行やプランによって異なりますが、最低でも債務者が亡くなった場合はローンの返済の必要がなくなります。

保障内容を手厚くすればするほど金利に上乗せされるのでローンの返済額は増えます。

私の場合、死亡時及びがんと診断された場合にローンの返済が免除されるプランに加入しました。

団信に加入したことで、万が一、私が亡くなったとしても残された家族はローンの返済に苦しむことはありません。

マンションの場合、ローンの返済がなくなっても管理費、修繕積立金は毎月払う義務があるので、そこはデメリットとなります。

しかし、同クラスの賃貸住宅に住むよりは、はるかに少ない負担で済みます。

参考までに、私が購入したマンションの場合、約65平米の3LDKで購入価格4000万円弱ですが、それに対し管理費+修繕積立金は15,000円弱に設定されています。

築年数の経過とともに管理費+修繕積立金は上乗せされると思われます。

30年後には3万円前後になっているのではないかと思います。

一軒家の場合、管理費、修繕積立金という概念はないのでローンの返済がなくなれば実質無料で住むことができます。

ただ一軒家も老朽化はするので将来的に修繕費は必要です。

修繕費を貯めておく必要はありますが、マンションの管理費、修繕積立金を払い続けるよりもお金はかからないと思われます。

以上のことから、万が一、ローンを支払っている家族が亡くなったとしても団信に加入していれば、残された家族が居住費で金銭的に苦しむ心配はあまりないと言えます。

ローンの支払いをなくすだけでなく、管理費、修繕費や生活費の負担を少しでも減らしてあげたいと思うのであれば、生命保険に加入されることをおすすめします。

亡くなった時点で契約した金額が家族に振り込まれる貯蓄型の生命保険や毎月定額が振り込まれる掛捨て型の生命保険等、さまざまな種類の生命保険があります。

保険の相談は特定の保険会社にするより、さまざまな保険会社の商品を取り扱うファイナンシャルプランナーに相談されることをおすすめします。

保険見直し本舗であれば40社以上の保険会社と提携しているので、あなたにピッタリの商品を紹介してくれます。全国に256店舗あるので公式HPより来店予約して、まずは無料相談されてみてはいかがでしょうか?

賃貸住宅は家族が亡くなっても家賃はなくならない

家を購入した場合、団信に加入していればローンの債務者が亡くなれば残りのローンは消滅します。

団信の条件次第では亡くならなくても、特定の病気に診断された時点でローンの返済が消えます。

では、賃貸住宅に住んでいた場合どうなるでしょうか?

家賃を支払っている人が亡くなったり、ガンなどの重い病気で働けなくなったとしても残念ながら家賃は消えません。

残された家族が一生家賃を払い続けなければいけません。

家賃が高すぎるようであれば、生活ランクを落として家賃が安い物件に引っ越さなければいけません。

自分の身に何かあったとしても、家族を路頭に迷わせないために私は家を買うことを決断しました。

子供に故郷を作ってあげたかったから

私は高校卒業後、大学進学や就職先の都合、個人的な都合も含めて15年で7回引っ越しを経験しました。

独身だったこともあり自由な生活を送っていたので、いろんな場所に住むことは楽しかったのですが、結婚し子供ができると自由気ままな生活もどうかな?と思い始めたのです。

私は1人暮らしするようになってからは頻繁に引っ越しをするようになりましたが、高校卒業までは1度も引っ越ししたことがありませんでした。

幸い学生時代は仲間に恵まれていたので、18歳まで同じ場所で過ごせたことは幸せでした。

転勤や引っ越しが多いと子どもは、その都度友達とお別れをしなければいけません。

子供が環境になじめず、やむをえず転校するのであれば仕方ありませんが、愛着があるのに親の都合で引っ越ししなければいけないのはかわいそうな気がします。

息子が気に入ってくれれば少なくとも20年くらいは住み続けたいと思い家を購入することにしました。

まとめ

独身生活であれば家を買う必要はないと思いますが、結婚し家族ができると家族のことを考えた生活をしなければいけません。

万が一、自分が亡くなったり、大病を患い働けなくなった時のことを想定するとマイホームを買っていた方が居住費の心配は少なくて済みます。

また、お子様がいらっしゃるご家庭の場合、家を買った方が定住する覚悟ができます。

子供が望まない限り転校は避けたいものです。

そういう意味でも家族ができたら賃貸住宅に住み続けるよりも家を購入した方が良いのではないかと個人的には思いますが、みなさんはいかがでしょうか?