もっと遊んだり、飲み会に行ったり、自分の好きなことにお金を使いたいけど、節約しないとお金が足りない!
お金の悩みはつきないですよね~!
私も節約しないといけない!と思って、いろんな節約術を試してきました。
禁欲することでお金を節約する方法もありますが、これって結構つらくないですか?
たとえば
- 食費を抑える(外食、飲み会を控える)
- 趣味に使っていたお金を削る
もちろん節約するためには仕方がないことなのかもしれません。
このように、やりたいことを我慢して節約していると確かにお金は貯まります。
しかし、このようなストレスを伴う節約をしても、ほとんどの人は長続きしないですよね?
禁欲しなくても今の生活レベルのままで簡単に節約できる方法があれば、その方が長続きできると思いませんか?
私がオススメする生活水準を落とさなくても簡単に節約できる方法は5つあります。
- ケータイを格安SIMに変える
- 現金払いからキャッシュレス決済に変える
- 車代を見直す
- 保険を見直す
- ガス代・電気代の契約を見直す
目次
生活水準を落とさずに始められる節約術5選
①ケータイを格安SIMに乗り換える
ドコモ、au、ソフトバンクの三大大手キャリアと契約している方の場合、格安SIMに乗り換えるだけで大幅な節約が期待できます。
私の場合、以前はドコモ、auのケータイを使っていました。
大手キャリアと契約していた当時の通信料は月額8,000円以上でした。
その後、格安スマホのワイモバイルに乗り換えて1年目は3GBのプラン(特典で実質6GB)で月額1,980円(税抜)、2年目で月額2,980円(税抜)でした。
ワイモバイルは格安スマホの中でも、通信速度が速く大手キャリアの時とほぼ同じ使用感で使えて快適でした!
10分間の無料通話や家族割があるのも大きいです。
大手キャリアを使っていた時とほぼ同じ契約内容で月々約5,000円の節約ができました。
現在は格安SIMの楽天モバイルを使用しています。
楽天モバイルの場合、格安SIM(MVNO)のスーパーホーダイ2GBプランSで契約すれば、1年目の通信料は楽天会員であれば月額1,480円(税抜)です。
さらに楽天のダイヤモンド会員であれば1年目月額980円(税抜)で利用できます。
私の場合、楽天モバイルに乗り換えて1年目なので月額980円(税抜)で利用中です。
大手キャリア使うより毎月約7,000円節約できています!
大手キャリアから格安SIMに乗り換えるだけで、毎月5,000円~7,000円くらいの節約が期待できます。
スマホの通信費を抑えたいのであれば大手キャリアから格安SIMへ乗り換えるべきです。
格安SIMに契約済みの場合でも1~2年おきに他の格安SIMへ乗り換えた方がおトクです!
既に格安SIMを契約している場合も、安いのは1年目だけというプランが多いです。
②現金払いからキャッシュレス決済に変える
支払いは現金派!!
そんな人は絶対に損しています。
現金払いをクレジットカードやQRコード決済といったキャッシュレス決済にするだけで節約ができます。
PayPay等のQRコード決済会社は、導入期で顧客獲得のため、ポイント還元キャンペーンを打ち出しています。
還元率が高い時は支払額の20%~50%還元されることもあります。
未だにレジで現金払いしている人を見ると「もったいないな~」と心の中でつぶやいています。
現金払いからQRコード決済に変えるだけで、かなりの節約になります。
③車代を見直す
車を所有している人は、車のローンに限らず、ガソリン代、車検代、自動車税等、車の維持費にかなりお金をかけていると思います。
マンション住まいの場合、駐車場代もかかりますよね?
毎日、車で通勤している人、車がないと生活できない人は車が不可欠ですが、車がなくても、それほど困らないという人も結構いると思います。
電車通勤で車に乗るのは土日だけ。
そんな人は、思い切って車を売ってしまってもいいと思います。
私も電車通勤していますが、車は所有していません。
車に乗る時は、近くのタイムズカーシェアを利用しています。
レンタカーと違って無人サービスなので、会員になれば受付不要ですぐに乗車できます。
カーシェアは15分単位で借りられるので、短時間の利用に向いています。
ガソリンを満タンにして返却する必要もなくコスパは良いです!
ガソリンを入れる場合も、車内にあるクレジットカードで支払えば、タイムズが負担してくれます。
タイムズカーシェアは月額880円~利用可能なので、車を所有するより圧倒的にコストを下げられ、節約になります。
旅行の時など24時間以上利用する場合は、レンタカーもあるので車がなくても不自由することはありません。
今は物を所有する時代から物をシェアするシェアリング・エコノミーの時代へと移り変わっています。
カーシェアのサービスが発達すれば、ますます車を買う必要性は薄れますね。
家の近くにカーシェアやレンタカー会社があれば、車がなくても不自由することはありません。
④保険を見直す
保険料を払い過ぎて生活が苦しくなっているようであれば、見直した方が良いです。
保険は住宅費に続いて人生で2番目に高い買い物と言われています。
その割に、自分が加入している保険のことをよく理解しないまま入っている人が大多数を占めています。
生保レディなど、販売員に勧められるがままに保険に加入した人は特に無駄な保険に入っている可能性が高いです。
今、自分が加入している保険が適切か確認するためには、第三者的な立場からの意見が必要です。
保険料を節約するには保険見直しラボなどでファイナンシャルプランナーに無料相談してみましょう。
無駄な保険に入っていれば解約すれば節約になります。
今入っている保険より安くて内容が良い保険、あるいは保障内容は同等でも保険料が安い商品があれば、乗り換えることで保険料を節約できます。
⑤ガス代・電気代の契約を見直す
2016年~2017年にかけて、電力自由化とガスの自由化が開始されました。
電力会社もガス会社もまだ一度も見直しをしていない場合、ほぼ間違いなく損をしています。
たとえば楽天モバイルのユーザーであれば、楽天でんきに乗り換えるだけで電気代が安くなる上に楽天ポイントも貯まるので、かなりの節約になります。
ご家庭に合った、電力会社、ガス会社を選びましょう。
まとめ
節約術といえば、いろんな種類がありますが、今回は現在の生活水準を落とさずに無理なく節約できる方法を5つまとめました。
これらのことを実践するだけで、少なくとも毎月1万円以上の節約にはなるはずです。
ケータイを乗り換えたり、保険を見直したりと最初は手間がかかるので、なんとなくそのまま使い続ける人が多いのが現状です。
なんとなく無駄遣いを続けるよりも、すぐに行動に移して節約生活を始めることをオススメします。
節約生活を長続きさせる秘訣は、無理をせずに無駄な支出を減らすことです!