北海道の札幌で話題沸騰中!
高級食パン専門店「乃木坂の妻たち」に行ってきました。
といっても北海道まで行ってきたわけではありません。
現在、乃木坂の妻たちは札幌の他に2店舗あります。
奈良県生駒市にある北大和店と石川県金沢市の金沢店です。
ってツッコミたくなりますよね!
なぜ北海道にチェーン店がないのに、奈良と金沢に店を出したのか謎です!笑
私は奈良県民なので、乃木坂の妻たち 北大和店に行ってきました。
高級食パン専門店『乃木坂の妻たち』とは?
乃木坂の妻たちはベーカリープロデューサー岸本拓也氏が手掛ける高級食パン店です。
岸本氏プロディース店のわかりやすい特長と言えば、店名と店の外観のインパクトです。
乃木坂の妻たち 北大和店 外観
紫を基調としたストライプのド派手な外壁です。
乃木坂な妻なマダムのイラストがなかなかシュールです。
写真ですが、バタバタ撮影したので上の方が見切れてます・・・。
岸本拓也氏がプロデュースした食パン専門店は数多くあります。
「考えた人すごいわ」
「午後の食パン これ半端ないって!」
「偉大なる発明」
「うん間違いないっ!」
etc…
どれもインパクトのあるネーミングですよね!
一見、テキトーなネーミングのように見えますが、実はそれぞれの店舗にコンセプトがあります。
「乃木坂の妻たち」のコンセプト
店舗の公式HPによると乃木坂の妻たちは
トレンドの発信地でもありスタイリッシュで文化的な「乃木坂」をイメージし、家族を支える主婦(妻)のみなさまに選ばれる店にしたい
という思いを込めて付けられた名前だそうです。
ちなみに、札幌が本店で、東京の乃木坂に店舗はありません!笑
奈良の北大和店は閑静な住宅街にあるので、コンセプト通り主婦層が買いに来そうなエリアに店舗を構えています。
食パンの特徴
食パンは、きめが細かく、ふわふわでやわらかい生地でできています。
豊潤な甘い香りの国産バターとミネラルが豊富に含まれている雪塩、無添加の生クリームを使用しています。
メニュー
豊潤な妻(プレーンタイプ)2斤サイズ | 800円(税抜) |
かぐやひめ(レーズン入)2斤サイズ | 980円(税抜) |
気づいたら片想い(チョコレート)2斤サイズ | 980円(税抜) |
ドレミなあん巻き(あん入)1斤 | 650円(税抜) |
焦がしはちみつプリン | 350円(税抜) |
自家製ラスク | 200円(税抜) |
定番の食パンは「豊潤な妻」と「かぐやひめ」の2種類です。
「気づいたら片想い」は月・水・木・金・日曜限定
「ドレミなあん巻」は火曜・土曜限定の販売になっています。
プリンは冷蔵で販売されています。
公式HPや店頭の看板メニューには書いてありませんが、店内にはサンドイッチやジャムなども販売されていました!
チョコレート食パン「気づいたら片想い」を購入
はじめての来店なら普通は定番の「豊潤な妻たち」を買うだろ!
と思うでしょうが、購入したのは「気づいたら片想い」です。
我が家は夫婦ともに無類のチョコ好きということで、迷わず「気づいたら片想い」にしました!
ちなみに、この商品名は乃木坂46のシングル「気づいたら片想い」のパクリだと思いますw
食パンの専門店はたくさんありますが、チョコレートの食パンを販売している店は珍しいですよね!
乃木坂な妻たち 北大和店はテイクアウト専門店ですが、紙袋がとにかく派手!!
食パンだけの撮影では地味ですが、紙袋と一緒に撮影すると映えます。
いざ、実食
見た目は、見ての通り真っ黒!!
購入当日は、生食がオススメということで、焼かずにそのまま食べてみました。
味は・・・
濃い見た目と違って、チョコ味の主張は少なく食べやすい味でした!
重い感じもなく、結構たくさん食べられます。
生地はやわらかくて、ふわふわでした!
後で、トーストバージョンも食べてみました。
個人的には生食の方が、ふわふわ感があって好きでした。
「気づいたら片想い」は比較的薄味なので、トーストにはちみつやジャムをかけて食べてもおいしいです!
店舗情報
店舗名 | 乃木坂な妻たち 北大和店 |
住所 | 〒630-0121 奈良県生駒市北大和1丁目23‐1 |
電話番号 | 0743-85-6175 |
営業時間 | 10:00~18:00(なくなり次第終了) |
定休日 | 不定休 |
公式SNS | Instagram HP Twitter Facebook |
駐車場 | あり(スーパーヤオヒコ北大和店 駐車場) |
支払方法 | 現金、クレジットカード |
備考 | 定番食パンは予約可 |