買ってよかった!1歳半の男の子が喜んだおもちゃ10選

もにゅら
管理人のもにゅらです。

1歳半の男の子を育児しています。

私の息子が気に入っているおもちゃをご紹介します。

新米パパ・ママ
  • 1歳~2歳児の子供にはどんなおもちゃが喜ぶかな?
  • 男の子が喜びそうなおもちゃは何?

そんな悩みをお持ちの育児中のパパ・ママ、お孫さんにプレゼントを考えているおじいちゃん、おばあちゃんの手助けになれればと思い、我が家で実際に息子が気に入っているおもちゃを10個集めました。

早速、ご紹介していきたいと思います!

買ってよかった!1歳半の男の子が喜んだおもちゃ10選

①ジャングルジム付きすべり台

家の中で運動できる遊具があると子どもが喜びます。

すべり台やジャングルジムを登ったりするのに、頭も体も使うのでかなりオススメです!

息子の場合、すべり台の上からボールを転がすのも好きです。

我が家のすべり台のいい所は省スペースで安いところです。

新品が10,000円以内で買えたので、結構安いと思います。

ネットで調べてみましたが、現在は廃盤になっているようです。

ちなみに、値段を気にしなければ、もっと良い商品があります。

おすすめ①マカロントイ 室内用ブランコ・すべり台セット

本当に欲しかったのはコレです!!

マカロントイシリーズのすべり台ぶらんこ

何が良いって、まず見た目が可愛い!!

ホワイト&グレーカラーでオシャレだし、インテリアにも合う!(女の子には色違いのピンクもオススメ!)

我が家も白を基調とした部屋なので、これが良かった!!

機能的にはブランコバスケットゴールが付いていて、いろんな遊び方ができます。

男の子だったらバスケとかもしそうだし、結構良さそう!

本当に欲しかったんだけど、これが買えなかったのには2つ理由があります。

それは

  1. 値段が高い。(3万円弱)
  2. サイズが大きい(奥行約2m)

この2つがネックとなって買うのを断念しました。

まずは値段ですね。

我が家のすべり台は1万円以下で買えたので、マカロントイのすべり台ぶらんこを買うにはハードルが高すぎました。

次にサイズです。

サイズが結構大きいんですよね。

すべり台の階段から台の先まで約2mあります。

残念ながら、我が家の子供部屋には入りません。

 

この投稿をInstagramで見る

 

マカロンブランコ&すべり台 #MomnLittle #マカロントイシリーズ #おうち時間

五十嵐 圭 Kei Igarashi(@keiigarashi_official)がシェアした投稿 –

プロバスケットボールの五十嵐圭選手もお子様用に愛用されているみたいです!

マカロントイ すべり台ブランコはこんな人におすすめ!
  • 金銭的に余裕がある人
  • せっかく買うならオシャレで可愛い商品を買いたい!という人
  • 広い部屋がある人

おすすめ②折りたたみできる すべり台

シンプルにすべり台だけが欲しい人には、折りたたみできる すべり台がオススメです!

これも私好みのホワイト&グレーカラー。

折りたたみできて、収納が楽!

値段は5,000円以下なのにオシャレでかわいい!

正直、この商品も我が家の購入候補に入っていました。

買わなかったは理由は2つあります。

  1. すべり台以外の機能も欲しかったから
  2. できるだけ長い間使いたいから

純粋にすべり台だけが欲しいという方にはオススメですが、私はすべり台とセットでジャングルジムとかブランコとか他の遊具もセットになっている商品が欲しかったので、購入を見送りました。

小さいすべり台だけだと1~2歳の間は使えると思います。

3歳くらいになると、卒業かな?って気がするので買うのをやめました。

私が使っているジャングルジム付のすべり台であれば、もう少し大きくなってからも使えると思います。

おりたたみできる すべり台はこんな人におすすめ!
  • 安くて可愛いすべり台が欲しい人
  • コンパクトで収納できるすべり台が欲しい人
  • すべり台以外の遊具はセットでなくても構わないひと

②車のおもちゃ

男の子の特徴なのかわかりませんが、ウチの息子は車が大好きです。

画像の車2台は、どちらもお下がりなので、プライスレスです。

シルバーの車は義兄の家にあったもので、緑の車は私が幼い頃に使っていたものです。

息子は何でも噛む癖があるので、シルバーの車のタイヤはすべて噛みちぎってしまいました。

常に二刀流で遊んでます。

家にお古がないというご家庭はトミカでいいと思います。

個人的には日産スカイラインGT-Rのトミカが欲しいです!

③積み木

甥っ子、姪っ子のお下がりでアンパンマンの積み木を愛用しています。

1歳になったばっかりの頃は、あまり興味がなく使いこなせていませんでした。

しかし、1歳半前後になると徐々に手先が器用になり、今では積み木を高く積み上げることができるようになりました!

積み木遊びは脳の発達に繋がるので知育玩具としてオススメです!

他にも、音が鳴る音いっぱい積み木も五感を鍛えられるので結構いいと思います。

こちらはお祝いで頂いたものですが、積み木の中に玉が入ったりしているので、音を楽しみながら積み木遊びができます。

お店によっては名入れもできるので、出産祝いでのプレゼントにもオススメです!

我が家も出産祝いで頂いた時は息子の名前を入れてプレゼントしてくれました。

名前は隠していますが箱の下にクマの絵が描いてあるところが名入れスペースになっています。


④ピアノえほん

楽天市場でセール価格で購入しました。

バーゲン本と書いてあったので、結構慌てて買いましたが、楽天の場合、この商品は意外と年中バーゲン価格で販売されています。

お手頃価格でピアノの演奏体験ができるのでオススメです!

購入時は1歳前で、遊ばせても楽譜を食べるだけでピアノに全然興味を示していませんでした。

失敗したかな?

と思っていましたが、1歳半になった現在では、鍵盤のいろんな音を指で押して楽しんでいます。

ドレミのシールと楽譜がついているので、音楽の素人の親でも誰でも簡単に子供とピアノの練習ができます。

今は鍵盤を適当に押すだけですが、成長とともにメロディーが奏でられるようになるので長い間使えて、コスパもいい商品ですね!

 

⑤三輪車


我が家で使っているのはD-bike mini スノーホワイトという三輪車です。

今どきの三輪車って前2輪、後ろ1輪でペダルがないのが主流なんですね~。

私が子供の頃は前1輪、後ろ2輪でペダル付でした。

確かに、最近のデザインの方がバランス感覚が養えそうですね!

1歳になった頃に購入しました。

なかなか乗り方を覚えらませんでしたが、最近では上手に乗りこなすようになりました。

家の外は車が多い通りに住んでいるので、室内で乗させてます。

室内でも屋外でも使えます。

⑥ボール遊び

1歳半くらいになるとボールを掴んだり、投げたり、転がしたりといろんな遊び方を覚えます。

室内では小さめのボールで遊ばせています。

私の息子の場合、すべり台の上からボールを転がすのが好きです。

公園では8号サイズのボールを使っています。

持ち上げて後ろに投げたり、転がしたボールを追いかけたりして遊んでいます。

⑦型はめパズル

最初はノンタンのパズルを購入しました。

1歳半になった今でも、20ピースのパズルはさすがに早すぎました。

パズルを組み合わせることはできません。

しかし、なぜか気に入っています。

パズルを取りに行っては、バラして

「パズルしたいから手伝って!」

と言わんばかりに手を引っ張ってきます。

親の力を借りてなんとかパズルを完成させようとはするものの

うまくできずに途中で飽きてピースを食べ始めます。

ノンタンはまだレベルが高すぎたと思い、後で買ったのが右側のパズルです。

息子は乗り物が好きなので、乗り物の木製型はめパズルを買いました。

紙製だと口に入れて食べてしまう恐れがあるので、木製の方がオススメです!

各ピースの中央に取っ手が付いているのが特徴です。

取っ手があるとピースの取り外しが簡単になります。

すべてバラバラにした状態で、完成させることはまだできません。

しかし、ピースを該当箇所の近くに置いてあげると上手にはめることができるようになりました!

1歳半くらいの子供には一番やさしいレベルの型はめパズルが最適です!

⑧バイリンガル・ラーニングボックス

アメリカの玩具メーカー「フィッシャープライス」のおもちゃです。

この商品を一言で言うと多機能おもちゃです!

底面以外の5つの面に仕掛けが施されています。

比較低価格の知育玩具としてオススメです!

バイリンガル・ラーニングボックスの5way
  1. 型はめパズル
  2. 鍵盤
  3. 受話器&1~9のバイリンガル機能ボタン
  4. カバの口(ブロックの出し入れ)
  5. 絵本

①型はめパズル

上面は、型はめパズルになっています。

ボックスの中にある○(丸)△(三角)□(四角)☆(星)型のブロックを入れて遊べるようになっています。

私の子は、まだ○型しか入れることができませんが、結構夢中になって遊んでいます。

②鍵盤

ライオンた鍵盤を押すと音楽が鳴り始めます。

メロディーにあわせて鍵盤の色が光ります。

正直言って、この機能はあんまり使っていません。笑

③受話器&1~9のバイリンガル機能ボタン

左側には受話器が付いていたのですが、行方不明になってしまいました。

ウチの子の場合、受話器にはあまり興味を示さず、本物のケータイをイジるのが好きです。

ダイヤルボタンはボタンを押すと書いてある数字や色の英語と日本語を話します。

「1」を押すと「いち、one」もう一回押すと「赤、red」という感じで英語と日本語の数字と色を覚えるのに役立ちます。

④カバの口

カバの口は型はめパズルで入れたブロックを取り出す時に使います。

息子は○型しか型はめができないので、それ以外のブロックは型はめから入れるのではなく、カバの口に入れています。

⑤絵本

蝶々型の絵本はめくると歌が流れます。

アルファベットのページと数字のページがあるので、アルファベットのページを開くとABCの歌、数字のページを開くと数字の歌が流れます。

左上の球体は指で回して遊ぶのに使います。

以上、1つのおもちゃでこれだけの機能が付いているので、場所も取らないし、たくさん遊べて結構お買い得な商品だと思います。

⑨砂場用ダンプセット

最初は室内用のおもちゃとして使っていたのですが、あまり興味を示しませんでした。

砂場に持っていくと砂を掘って遊びます。

まだ、遊びこなせてはいませんが、1歳半くらいになるとシャベルの使い方がわかってくるので脳の発達に好影響をもたらしてくれると思います。

⑩ケータイ

私や妻がスマホをイジっていると興味を持って触ろうとします。

iPhoneのタップやスワイプはお手の物です。

現役のスマホを渡すと何するかわからないので、使えないケータイを渡しています。

我が家の場合、店頭用のダミーケータイがあったので、それを渡しています。

折り畳み式ケータイを開閉したり、ケータイを耳に当てて電話ごっこをして遊んでいます。


まとめ

以上が、1歳半の息子が大好きなおもちゃ10選です。

おもちゃメーカーの知育玩具から家にあるものまでご紹介してきました。

車に関しては、男の子の方が好む傾向があると思います。

しかし、それ以外は男女共通で使えるおもちゃばかりです。

今回ご紹介したのは、すべて実際に我が家で愛用しているものですので、1歳~2歳児のおもちゃ選びの参考にして頂けると幸いです。