Googleアドセンスに運営1ヶ月以内で1発合格!審査に必要な7つの準備と対策

2019年6月2日、Googleアドセンスの審査に1発合格しました!

アドセンスの合格通知についてネットで調べると、キャラクターまたは綺麗なお姉さんの画像つきで送られてきたという情報が多いですが、2019年6月時点の合格通知はとてもシンプルなデザインになっていますね!
前のデザインの方がお祝いされている感が出ていたので、無機質なデザインになっていて少し残念でした。笑
とはいえ、合格には変わりないので一安心です。

アドセンスの審査は年々厳しくなってきていると言われています。

また明確な審査基準もないため、アドセンスの審査基準に対して様々な憶測が飛び交っています。
私のやり方が100%正しいとは言い切れませんが、実際にアドセンスに1発合格したやり方をご紹介していくので、参考にして頂ければ幸いです。

私がアドセンスの審査に出したタイミングと記事数

私がブログを開設したのは2019年5月4日です。
アドセンスに申請したのは5月23日でした。ブログ開設から3週間弱での申請です。
申請時の記事数は14記事でした。
合格通知が来たのは6月2日です。
申請から2週間弱での合格通知となりました。

この結果から

  • 運営期間は短くても(1ヶ月以内でも)受かる
  • 少ない記事数(20記事未満)でも受かる
  • 毎日更新しなくても受かる

ということが言えますね!

申請後、合格通知が来るまでの間に取り組んだこと

こちらは審査中の時の画面です。
審査には最長14日間かかる場合があるようです。

私の場合11日かかりました。
審査が下りるまでの11日間というのは非常に長く感じました。
早く結果が知りたいという気持ちがありますが、放置されているわけではないので、じっくり待つしかないですね。

中には申請後、翌日に合格通知が来たという人も時々います。
その場合は、特に何もしなくても良いですが、何日経っても結果が出ないことは珍しくありません。
申請後、結果が出るまで何もしないというのは、もったいないので対策はすべきです。

私が審査中に取り組んだことリスト

①記事の更新

私の場合、審査に11日間かかりましたが、その間、5記事作成しました。

アドセンス合格対策サイトには、毎日記事の作成が必要と書かれていることもありますが、毎日更新する必要はありません。

毎日更新することばかり意識して、質の低い記事を作るくらいなら日数がかかっても質の高い記事を書いた方が良いです。

もちろん、質の高い記事を毎日更新できるのであれば、それに越したことはありません。

②サイトマップの作成

サイトマップはなくても合格した人がいるようですが、サイトマップを作成して損することはないので、とりあえず作成しておきました。

私の場合、ワードプレスでこのブログを制作していますが、サイトマップはAll in One SEO packというプラグインを利用して作成しました。

③SEOタイトル、SEOディスクリプションの設定

これも必須ではないと思いますが、記事によってはSEOタイトルとSEOディスクリプションの設定をしていなかったので全記事入力しました。

アドセンスの審査に有効かどうかはわかりませんが、SEO対策にはなります。
やっておいて損はしません。

アドセンス審査申請までに取り組んだこと

順番が前後しますが、ここからはアドセンスの審査申込みまでに取り組んだことについてまとめますね!

準備①サーバーの契約

HPやブログを開設するには、まずサーバーとの契約が必要です。
私の場合は、エックスサーバーを利用しています。

準備②独自ドメインの取得

Googleアドセンスの審査に通るには2019年6月現在では、独自ドメインの取得が必須となっています。
私の場合はムームードメインでドメインを取得しました。

準備③WordPressをインストール

エックスサーバーを契約すると自動インストール機能で手軽にワードプレスのインストールができます。インストール自体は簡単ですが、ワードプレスは初期設定が結構面倒です。
記事を作成するためには、ワードプレスの設定画面からテンプレートを選択する必要があります。

無料のテンプレートも多数ありますが、使い勝手やSEO対策のしやすさを考えると有料テンプレートの方がおすすめです。
当ブログでは、「スワロー」というテーマを採用しています。


WordPressテーマ「スワロー」

準備④14~19記事作成

当然ですが記事が無ければ合格できません。
問題は何記事書けば良いかということです。

30記事必要とか1記事あたり3,000文字以上必要とか毎日更新が必要とか、いろいろ噂されています。

私はアドセンス申請時に14記事作成しました。
審査中に5記事更新したので合格時には19記事になっていました。
人によっては10記事以下で審査に通過した人もいるようです。

何記事以上という規定はなさそうですが、私が14記事で申請して19記事書いた時点で合格した体験を基に判断すると15記事程度あれば問題ないと思います。

これはあくまで目安なので、それ以下で申請してみても合格する確率はあります。
ただ、1発で合格することを目指すのであれば10記事以上はあった方が受かる確率が上がると思います。

準備⑤プロフィールの作成

プロフィールの作成は必須です。
詳しく記載する必要はありません。
私の場合は、簡単に3行だけで済ませましたが無事合格しました。

準備⑥プライバシーポリシーの作成

プライバシーポリシーの作成も必須です。
当ブログのプライバシーポリシーはこんな感じです。

プライバシーポリシー

真面目に読んでいたら、難しいことが書いてあるように思えますが、ここは神経質にならずにコピペでOKです。Googleで「プライバシーポリシー テンプレート」等で検索すればコピペ可のサイトが出てきます。

作成するのが面倒な人は、コピペでも問題ありません。

プライバシーポリシーの設置位置はどこでも構いません。
私の場合、フッターにさりげなく儲けています。

準備⑦お問い合わせページの作成

お問い合わせページの作成も必須です。
当ブログのお問い合わせページはこんな感じです。

お問い合わせページ

ワードプレスのContact Form 7というプラグインを使用すれば簡単に作れます。
こちらは初期設定の状態でアップしても問題ありません。

お問い合わせページもプライバシーポリシー同様、目立たない場所に設置していても構いません。

準備⑧Google Search Consoleの登録

Google Search Consoleの登録は必須ではありません。
審査には関係ありませんが、あると便利な機能です。

Google Search Consoleとは
公式サイトの概要をそのまま引用すると

Google 検索結果でのサイトの掲載順位を監視、管理、改善するのに役立つ Google の無料サービスです。Search Console に登録しなくても Google 検索結果にサイトが表示されるようにすることはできますが、Search Console に登録することで、Google のサイトに対する認識を理解し、改善できるようになります。

と書かれています。
具体的には、どのような検索ワードで自分のサイト、ブログにたどり着いたのか、どれくらい自分のサイトが検索画面に表示されたのか、どれくらいの確率で自分のサイトがクリックされているのか、平均検索順位等を調べることができます。
これにより、自分の強み弱みを把握することができ、SEO対策の役に立ちます。

アドセンスの審査には関係ありませんが、便利な機能なので登録することをおすすめします。

以上、7つの項目について準備が完了したら、アドセンスに審査の申請をしてみましょう。

アドセンス審査グレーゾーンの真偽について

アドセンスの審査について様々な噂が飛び交っているので、何が正しくて何が間違っているのか判断が付きにくいと思います。
アドセンスの審査について、いろいろな疑問点を持っている方が多いと思うので、私の実体験をもとに正しい情報、誤った情報についてまとめますね。

疑問①アドセンス審査中に他社のアフィリエイト広告を貼るのはOK?

私はアフィリエイトリンクを貼った状態で審査に出しましたが、合格しました。
アフィリエイトリンクを貼るのはNGと書いているサイトもありますが、そんなことはありません。

疑問②アドセンスの審査に出すのはブログ開設後、最低1ヶ月は必要?

私はブログ開設後3週間で審査に出し、開設から1ヶ月以内に合格通知が届きました。
1ケ月以内であっても審査に受かる可能性はあります。

疑問③記事数は30以上必要?

私は14記事で申請し、19記事アップした時点でアドセンスの審査に合格しました。
噂では最低でも1ヶ月以上毎日更新しないと受からないという情報もあります。
噂通りであれば最低でも30記事以上必要な計算になりますが、実際は少ない記事数でも受かる可能性はあります。
他の人の体験では5記事前後で受かった人もいるので、自信があれば少ない記事数でも申請してみましょう。

疑問④記事は毎日更新しなければいけない?

私の場合、審査前も審査中も毎日は更新しませんでした。
更新頻度が高ければ受かるというわけではないようです。
更新頻度よりも記事の内容を濃くすることを心掛けましょう。

疑問⑤PV数が少なくても合格できる?

私の場合、アドセンスの審査に合格するまでのPV数は毎日1桁です。
はてなブログやランキングサイト等と連携していないので、おそらく自分以外誰も見ていません。
独自ドメインの新しいサイトはGoogleの検索でも上位表示されないので、検索からの流入もありません。

それでも合格したので、PV数は少なくても問題ないということが言えます。

疑問⑥1記事あたりの文字数は最低何文字以上必要か?

噂では1記事最低1,000文字以上必要という情報をよく目にします。
1記事あたり最低何文字以上必要かという問いに対しては、正直よくわかりません。
私の記事は大体2,000字前後の記事が多いです。
1,000文字以下の記事はありません。

文字数はあまり意識していませんでした。
書きたいことを書いたら結果的に2,000字前後になっていたというだけで、全記事1,000文字以上にはなっていました。

1,000字以下でも受かるかもしれませんが、私は1,000字以下の記事ばっかりにするのは、よくないと考えれています。

それは、審査のためではありません。

中身が充実した記事を書こうと思えば、通常1,000字以内でまとめることの方が難しいからです。

疑問⑦他サイトの引用分は使用してはいけない?

審査には独自性のある記事が求められるということで、引用文を使用すると審査に受からないという噂があります。
結論から言うと、引用はOKです!
私は結構、引用文を多用しています。
その代わり、無断転載にならないように引用箇所には、引用した部分が明らかになるように引用タグを使用しています。

審査には引用文をつけたまま、合格しました。
無断転載はよくありませんが、引用元を明らかにしていれば問題ないと思います。

まとめ

アドセンスの審査には、さまざまな都市伝説が存在しますが、気負うことなく積極的に審査に出してみて良いと思います。

独自ドメイン、プロフィール、プライバシーポリシー、お問い合わせフォームといった必須項目は抑えておかないと受かりませんが、それされ守っていれば記事数や運営期間、更新頻度はあまり気にしなくていいです。

大事なのは、コンテンツ(中身)です。
最低限の必須項目をクリアした上で、質の高い記事をいくつか作れば受かります。

アドセンスの審査に受かるために小手先のテクニックを磨くよりも、読者にとって有益な情報を与えることにフォーカスした記事作成をすることの方が重要です。

読者のためになる記事を書き続けていれば、アドセンスの審査で何度も引っかかるということは無いと思います。